竹内敏子さん
未病気功
今日は先生にみて頂いてここに来てとっても良かったです。特に重症の症状はなかったのですが、自分が気になっている所、それが何が原因か、自分なりにここかな……と気にしていた事を、確認のために先生にみて頂きに来ました。そしてまだ大事に至っていないものの、偏った生活習慣や、日頃から気をつけて健康に過ごせるためのアドバイスを伺いたくて、それも丁寧に具体的に教えて頂けた事が良かったです。やはり身体にとって冷えは大敵。これからは食生活と保温に努めます。
ただ治療だけでなく、色んな角度からのアドバイスも参考になりました。しばらく実践してみて、経過をご報告させて頂きます。ありがとうございました。
翌日、早速掲示板に書き込みを頂きました。以下は抜粋です。
帰り道、さっそく玄米とちりめんやわかめ、ごまなどの混じったおむすびとお味噌汁の昼食。ゆっくり噛んでじっくり味わう食事の仕方も久しぶり♪満腹感も満足感も得られました。夜になってもそれほどお腹が空かず、気がつくとからだが温かく、いつもは歩くと少し重さを感じる両ひざが軽く、歩きやすいことに気づきました。
からだを冷やさないようにすることと、食事も大事にし、自分のからだを意識して大切にしてゆきます。ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
一義流気功 小池義孝
大きく健康を害する前に、自分自身の身体に関心を持つ。簡単そうで、実際には他に関心事を奪われ、実践できません。健康は全ての土台です。また健康への取り組みは、決して苦痛を伴うものではありません。社会には健康にまつわる情報が溢れています。深く勉強していければいく程、健康への取り組みは案外とシンプルなものだと気付かされるはずです。